角田 入の坊滝
角田 高蔵寺駐車場前の橋を右へ
川沿いの道を歩いていくと そっと古い道案内があり
左へ川沿いを歩いていくと 1.2km先に 「入の坊滝」があります。
道と言っても 行きは上りの山道で 短い丸太橋もありましたが
途中の景色も なかなか綺麗で 行ってよかった「入の坊滝」ですね♪
途中にも こんなステキな滝があります。
樹齢推定300年の石抱欅
ツキノキに抱かれて 身動きできない石ちゃん♪ (ジェスチャーのお題みたいです)
「入の坊滝」 小さい滝ですが なかなか趣がありますね♪
不思議だったことが一つありました。
上の写真 丸く見える白い部分ですが
どう見ても下から水が吹き上げています。
道は「入の坊滝」までしかなく その先にあるので近づけません。
地元の方たちに聞いても 「噴水はないよ」 「見たことないな」 「そういえば3年前くらいに・・・」
みたいな答えしか返って来ませんでした。
仙台・宮城デスティネーションキャンペーンのために自然が見せてくれた粋なはからいでしょうか♪
どなたか お解かりの方がいらしたら 教えていただければ幸いです♪
関連記事
角田 高蔵寺 壱は こちらから♪
角田 高蔵寺 弐は こちらから♪
角田 高蔵寺 参は こちらから♪
角田 旧佐藤家住宅は こちらから♪
関連記事