富沢磨崖仏群
宮城県柴田町富沢の 宮城県指定史跡「富沢磨崖仏群」
立派な杉の樹に囲まれたお堂の中と言うか、
磨崖仏なので、お堂が岩肌にくっついているイメージ。
東北で唯一の在名磨崖仏(阿弥陀如来)だそうで、
臼杵の石仏ほどではありませんが、かなり立体的に彫られています。
場所は 旧槻木小学校分校の向かいになりますが、
これからの時期 船岡城址公園のお花見の帰りなどに寄ってみてはいかがでしょうか。
近くの山道には「花いかだ」さんと言う、美味しい二八蕎麦のお店もあります。
そば団子も美味しいですよ♪
柴田町史跡一覧は こちらから♪
関連記事