山形蕎麦紀行

幸吉

2012年11月18日 11:55

仙台 フレンド薬局さんに前売り券を予約

当日時々小雨の中 「大石田そば祭りへ」

出店 催しも多く 待ってても退屈しません

蕎麦会場を屋内で蕎麦打ちを見ながら 

在来種来迎寺そばの美味しい蕎麦と

漬物食べ放題 えごまと納豆の そばがき

  

なにより地元の皆さんのサービス 気配りがなんとも心地よい

帰りはくじ引きもあり楽しめますよ♪


出店で売っていた「ウエノスイーツ」?



たとえば私「りんご食べるっ」と聞かれると

食べるときと食べないときがありますが

このりんごを見つけると 自分で皮をむいて食べちゃいます

甘さ 酸味 歯ざわり 全部合わせて美味しいりんごです


この後 去年やってたカブ漬け体験

今回は尾花沢の道の駅でやってるということで



体験してきました


この日は 尾花沢の徳良湖近くでも蕎麦祭りをやってたので行って見た



こちらは温泉施設の前にテントを張りジャズを聴きながら食べさせてくれた

帰りに丸く大きい赤カブを買い

  

家で漬けてみた


日をあらため 白鷹 千利庵と熊屋



今回は煮たまご





今回はホットケーキみたいな器じゃない





帰りは「どりうむ」で白菜 そば粉(でわかおり)他を購入



ヤナを見て帰宅






関連記事