スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2014年12月31日

12月31日の記事

伊達の味処 割鮮 浅羽さんの年越し蕎麦
お店は稲荷小路の広瀬通り寄りだそうです
皆様良いお年をお迎えください


  


Posted by 幸吉 at 21:23Comments(2)

2014年05月04日

今日の散歩(澱橋付近)

緑がきれいな澱橋付近





とても賑わっていました
  


Posted by 幸吉 at 12:03Comments(2)

2014年04月20日

ここ仙

ここのところの仙台・・・って 初日の出から

    
雪がたくさん降りました

        
                                                      冬の忘れ物

          
桜の花も市内は散り始めましたが 蔵王はこれからですね

  

植木市開催中の西公園

若葉のころを迎える ここのところの仙台市ですね  











  


Posted by 幸吉 at 11:50Comments(0)

2014年02月02日

第100回 記念コンサート 仙台シューマン協会

音符ヴェルクマイスター調律の響き音符
当日ステージ上に「平均律」と「ベルクマイスター調律」にそれぞれ調律された2台のピアノを用意し
バッハの平均律クラヴィーア曲集よりハ長調とシューマンのトロイメライを題材に
響きの違いを楽しんでいただける素敵な企画のコンサートです

















  


Posted by 幸吉 at 17:11Comments(0)音楽

2014年02月02日

リアスの秘伝


きんきと、たらの分厚い笹かまぼこ
とてもおいしい、笹かまぼこでした♪

株式会社 及善商店
  


Posted by 幸吉 at 14:59Comments(0)グルメ

2013年07月07日

松森城(鶴ヶ城)跡

道路沿いの表示が気になっていたので寄ってみた

    

細い道路を走っていくと思っていたより広めの駐車場

一台も停まってなかったけど

雑草を掻き分け本丸跡への登り坂を滑りながら登っていくと

       

一面雑草に覆われた中 標識が一本

雑草を刈るのも連絡してからということかな?

予算も厳しいのでしょうか やっぱり復興が先でしょう



久しぶりにトンボを見ました トンボが住める町にしましょう

  


Posted by 幸吉 at 15:29Comments(0)観光

2013年07月04日

ファン・ゴッホ展

宮城県美術館で開催中の「ファン・ゴッホ展」

    

なんでもゴッホの甥が伯父の自画像だと言ったのでそのままになっていた絵が
後、ゴッホの絵の専門家が、耳の形や髭の色などから、弟のテオの絵だという事になったそうな。

ゴッホの自画像と並べて飾ってるんだけど、テオなのかな~?

ところで、私は、ビンセント・バン・ゴッホて、覚えてたんだけど

フィンセント・ファン・ゴッホなのね!

作曲家のドビッシーって言ったら、ドビュッシーって言われるし!

ゴッホ展は7月15日まで。9月3日からは、シャガール展です。
  


Posted by 幸吉 at 18:46Comments(0)観光

2013年05月03日

喜多方 「まるや」



喜多方まで「朝らー」狙いは大変なので、通常開店狙いで。



写真は、味噌ラーメン。

ほんのちょっと、ピリ辛味噌ラーメン。スープは醤油のラーメンも味噌ラーメンも美味しい♪

麺は、つるっつるでソフト、喜多方麺もいろいろあるのですね。

帰り道いたるところで行列ができていました。  


Posted by 幸吉 at 12:26Comments(2)グルメ

2013年04月21日

自宅前の桜の樹

晴天の日 曇りの日 雨の日

      

さくらの表情を楽しむsakura  


Posted by 幸吉 at 06:00Comments(0)

2013年03月31日

今朝の散歩(仙台城址付近)

静かな曇り空

      

雪がチラついて来ました雪  


Posted by 幸吉 at 11:02Comments(0)

2013年03月25日

散歩(うどう沼公園)

震災から2年 公園のつりデッキも修復され釣り人が戻ってきました

  

でも水は少なめですね 雨も少ないかな  


Posted by 幸吉 at 18:06Comments(2)

2013年03月20日

今朝の散歩(澱橋付近の広瀬川)

だんだん暖かくなってきた仙台

時々聞こえるジョギングの靴の音と鳥の羽ばたき

とてものどかな澱橋付近の広瀬川

    

今日仙台で黄砂を観測したそうですが

抗菌目薬しときました  


Posted by 幸吉 at 10:56Comments(0)

2013年03月17日

餅工房 おくやま

本日のおやつは、「餅工房 おくやま」の がんづぎ(がんづき・雁月)

今朝、お墓参りの後通ったら開いていました。

仕事の合間 三時のおやつの黒がんづぎと、白がんづぎ。



以前あった大橋のたもと「大橋茶屋」の味です。

包装紙には、木町店となっていますが、木町通にあります。

北山店は、輪王寺の右隣、北山トンネルをくぐっては辿りつけません。


木町店 青葉区木町通1-8-1 ライオンズプラザ西公園通1F
    022-713-5065
北山店 青葉区北山1-6-15
    022-272-0230  


Posted by 幸吉 at 16:04Comments(0)グルメ

2013年03月04日

今朝の空

明日は啓蟄

桜の蕾も  


Posted by 幸吉 at 19:16Comments(0)

2013年02月26日

散歩

村山「あらきそば」の帰り道 東根で雪中散歩

      


Posted by 幸吉 at 18:01Comments(0)

2013年01月11日

そら



       イ
なんか イ  感じの空  


Posted by 幸吉 at 19:40Comments(0)

2012年12月24日

定禅寺通りで

  

とっても暖かい色の

素敵な果実が

沢山実っていましたface02  


Posted by 幸吉 at 10:58Comments(2)

2012年12月02日

キムチ三昧



        ①                  ②                   ③

①いただいた韓国のお土産屋さんのキムチ

 大き目の具が白菜漬けに包まれていました。

 あっさりピリッと楽しめます。

②いただいた韓国産唐辛子で作ったキムチ
 
 この唐辛子をなめてみると最初に旨みを感じて後からピリッと来ます。

 なかなか爽やかで美味しいキムチができたと思いますface13
    

③いただいた韓国の料理屋さんのキムチ

 ごぼう他を使ったキムチだそうですが

 色の割りに辛さは普通で、逆に甘く作ってあります。

 いろんな材料を使ったキムチがあるのですね。


 以上 週末だけのキムチ三昧face02 
  


Posted by 幸吉 at 11:21Comments(2)グルメ

2012年11月18日

山形蕎麦紀行

仙台 フレンド薬局さんに前売り券を予約

当日時々小雨の中 「大石田そば祭りへ」

出店 催しも多く 待ってても退屈しません

蕎麦会場を屋内で蕎麦打ちを見ながら 

在来種来迎寺そばの美味しい蕎麦と

漬物食べ放題 えごまと納豆の そばがき

  

なにより地元の皆さんのサービス 気配りがなんとも心地よい

帰りはくじ引きもあり楽しめますよ♪


出店で売っていた「ウエノスイーツ」?



たとえば私「りんご食べるっ」と聞かれると

食べるときと食べないときがありますが

このりんごを見つけると 自分で皮をむいて食べちゃいます

甘さ 酸味 歯ざわり 全部合わせて美味しいりんごです


この後 去年やってたカブ漬け体験

今回は尾花沢の道の駅でやってるということで



体験してきました


この日は 尾花沢の徳良湖近くでも蕎麦祭りをやってたので行って見た



こちらは温泉施設の前にテントを張りジャズを聴きながら食べさせてくれた

帰りに丸く大きい赤カブを買い

  

家で漬けてみた


日をあらため 白鷹 千利庵と熊屋



今回は煮たまご





今回はホットケーキみたいな器じゃない





帰りは「どりうむ」で白菜 そば粉(でわかおり)他を購入



ヤナを見て帰宅





  


Posted by 幸吉 at 11:55Comments(0)グルメ

2012年11月03日

東山魁夷展(後期)

宮城県美術館「東山魁夷展」後期展示へ



超~好きだ♪

小企画「高橋英吉展」3月24日まで

県民ギャラリー「宮城県造形教育作品展」11月4日まで

宮城県美術館
〒980-0861 仙台市青葉区川内元支倉34-1
電話:022-221-2111

「東山魁夷展」
2012年 9月22日〔土〕~11月11日〔日〕まで
前期  9月22日〔土〕~10月21日〔日〕まで
後期  10月23日〔火〕~11月11日〔日〕まで 前期・後期で展示替えあり
開催時間 9:30~17:00(発券は16:30まで) 
休館日 月曜日(ただし10月8日開館、9日休館)




  


Posted by 幸吉 at 11:40Comments(0)