2009年08月21日
お盆の頃♪
何時もここから

お盆にはお墓参り お寺で塔婆をいただいて
庭に咲いてたゆりと お線香とガスバーナー
お花を買い足して お墓参り
8月15日は終戦記念日と子供の誕生日
ビール飲みながら作ったので 大きさこんななってしまいました
こぼさないように 真ん中から食べます

キッチンドリンカー・・・あると思います♪
末っ子の誕生日

サッパリ系で美味しかった♪
子供は部活で夏休みがないみたい お盆休みも一日だけ?
本人一生懸命だし 楽しそうだからいいんだけど
栗原方面へ行ってみた 昼過ぎから・・・
子供は疲れがたまってるのでしょう 車から出たくないよう
ワンコを車から降ろそうと たまたま外に出たらアブちゃんの大群
車の中にも入ってきた 車を移動させてから
窓を開けて追い払おうと 車に乗ってドアを閉めたら
子供が車の中にアブがいると入ってこない
外のほうが沢山いるからと やっと車の中へ
おなかが空いたので くりこま高原駅でそば団子食べようと
行ってみたら昼と夕方の間でお店がやってない
いろんな〇〇館行きそびれたし 風車回ってなかった

でもね 蓮はメチャ綺麗だし ラーメン(福水)美味しかったし
途中で買ったホルモン(安部生肉店?)
家で食べたら美味しかったし
モロヘイヤも あぶら麩も マメな豆も美味しかったし
帰りがけ道路から 花火も少し観れたし
結構楽しめましたね♪
今度もし機会があったら 旧奥州街道 歩きたいな♪
ワンコとお散歩は 国見ヶ丘の貯水池のある公園

池の周りを一周したら ワンコが舌を出して
座り込んでしまったので すぐ帰りました
訃報は ギタリストのレス・ポールさん
河北新報にジミー・ペイジとジェフ・ベックに挟まれて
楽しそうにしている写真載ってましたが
二人とも ギターはレス・ポールのイメージ
ジミー・ペイジは北京オリンピックの時もレス・ポール
ジェフ・ベックの黒っぽいレス・ポールはホントかっこいいし

Les PaulがLes Paulで奏でる「Over The Rainbow」大好きです♪

横浜から来た「たねまる」~♪
横浜開港150周年キャラだそうです♪
てな訳で お盆でREBORN♪
お盆にはお墓参り お寺で塔婆をいただいて
庭に咲いてたゆりと お線香とガスバーナー
お花を買い足して お墓参り
8月15日は終戦記念日と子供の誕生日
ビール飲みながら作ったので 大きさこんななってしまいました
こぼさないように 真ん中から食べます
キッチンドリンカー・・・あると思います♪
末っ子の誕生日
サッパリ系で美味しかった♪
子供は部活で夏休みがないみたい お盆休みも一日だけ?
本人一生懸命だし 楽しそうだからいいんだけど
栗原方面へ行ってみた 昼過ぎから・・・
子供は疲れがたまってるのでしょう 車から出たくないよう
ワンコを車から降ろそうと たまたま外に出たらアブちゃんの大群
車の中にも入ってきた 車を移動させてから
窓を開けて追い払おうと 車に乗ってドアを閉めたら
子供が車の中にアブがいると入ってこない
外のほうが沢山いるからと やっと車の中へ
おなかが空いたので くりこま高原駅でそば団子食べようと
行ってみたら昼と夕方の間でお店がやってない
いろんな〇〇館行きそびれたし 風車回ってなかった
でもね 蓮はメチャ綺麗だし ラーメン(福水)美味しかったし
途中で買ったホルモン(安部生肉店?)
家で食べたら美味しかったし
モロヘイヤも あぶら麩も マメな豆も美味しかったし
帰りがけ道路から 花火も少し観れたし
結構楽しめましたね♪
今度もし機会があったら 旧奥州街道 歩きたいな♪
ワンコとお散歩は 国見ヶ丘の貯水池のある公園
池の周りを一周したら ワンコが舌を出して
座り込んでしまったので すぐ帰りました
訃報は ギタリストのレス・ポールさん
河北新報にジミー・ペイジとジェフ・ベックに挟まれて
楽しそうにしている写真載ってましたが
二人とも ギターはレス・ポールのイメージ
ジミー・ペイジは北京オリンピックの時もレス・ポール
ジェフ・ベックの黒っぽいレス・ポールはホントかっこいいし
Les PaulがLes Paulで奏でる「Over The Rainbow」大好きです♪
横浜から来た「たねまる」~♪
横浜開港150周年キャラだそうです♪
てな訳で お盆でREBORN♪
Posted by 幸吉 at 18:39│Comments(2)
│観光
この記事へのコメント
レス・ポールってまだ生きていたんですね~
亡くなっている方だと思ってました。
自分の名前が付いたギターなんて、かっこいいですよね
今日、たまたま奥州街道のポスターを見たんですけど
一部分は未確認な、道無き道になってるみたいでしたよ
亡くなっている方だと思ってました。
自分の名前が付いたギターなんて、かっこいいですよね
今日、たまたま奥州街道のポスターを見たんですけど
一部分は未確認な、道無き道になってるみたいでしたよ
Posted by Oh!紙…!!!
at 2009年08月28日 18:50

Oh!紙...!!!さん お晩です
私も以前はそう思っていました
旧奥州街道途切れ途切れですよね
そう言えば私 毎日 仙台市内の旧奥州街道通ってます
私も以前はそう思っていました
旧奥州街道途切れ途切れですよね
そう言えば私 毎日 仙台市内の旧奥州街道通ってます
Posted by 幸吉
at 2009年09月01日 18:57
