2009年09月27日
山形 立石寺
シルバーウイーク 山寺へ ぶらリンコ♪
相変わらず すごい人出ですね



芭蕉は尾花沢で勧められて当初予定になかった
山寺に立ち寄ったそうですが 本当にそうなのでしょうか・・・?
そう思いたくなるほど魅力的なところです 山寺は♪
山寺 山寺芭蕉記念館 山寺後藤美術館
山形県立博物館(特別展 山寺 10月19日まで) 天童 水車生そば(鳥そば)と

ぶらリンコしてきました♪
相変わらず すごい人出ですね
芭蕉は尾花沢で勧められて当初予定になかった
山寺に立ち寄ったそうですが 本当にそうなのでしょうか・・・?
そう思いたくなるほど魅力的なところです 山寺は♪
山寺 山寺芭蕉記念館 山寺後藤美術館
山形県立博物館(特別展 山寺 10月19日まで) 天童 水車生そば(鳥そば)と
ぶらリンコしてきました♪
Posted by 幸吉 at 11:45│Comments(3)
│観光
この記事へのコメント
山寺は素敵なところですよね♪
幸吉さん目線の写真がまた素晴らしい♪
あの階段だけは修行のよーで大変ですけどね、笑
幸吉さん目線の写真がまた素晴らしい♪
あの階段だけは修行のよーで大変ですけどね、笑
Posted by だぃちゃん at 2009年09月27日 19:09
行ってみたい!
Posted by Oh!紙…!!!
at 2009年09月27日 20:13

だぃちゃん お晩です♪
ありがとうございます♪
あの階段は・・・修行です^^
Oh!紙...!!!さん お晩です♪
四季を通じて見応えのある所ですが
これからですと 紅葉の時期なんか いいですよ♪
ありがとうございます♪
あの階段は・・・修行です^^
Oh!紙...!!!さん お晩です♪
四季を通じて見応えのある所ですが
これからですと 紅葉の時期なんか いいですよ♪
Posted by 幸吉
at 2009年09月29日 17:44
