2008年07月09日
東根の大けやき
山形県 東根市
国指定特別天然記念物 「東根の大けやき」
村山市の「東沢バラ公園」の帰り 末っ子とワンコ?が
どうしても観たいと言うので観に行きました 看板の通りに行くとすぐ見つかります
最初に観に来たのは 二昔くらい前で
地元のおばあちゃんに聞きながら 狭い道を通って来たの覚えています
あれから 樹のお医者さんにも診てもらったのでしょう
今も元気に成長しているようです(たぶん
)



思ったんだけど 仙台市 定禅寺通りのケヤキ並木が こんななったらどうしよう♪
晩翠通りとの交差点だけ 昔の細横丁(知らないけど) になっちゃうよ♪
国指定特別天然記念物 「東根の大けやき」
村山市の「東沢バラ公園」の帰り 末っ子とワンコ?が
どうしても観たいと言うので観に行きました 看板の通りに行くとすぐ見つかります
最初に観に来たのは 二昔くらい前で
地元のおばあちゃんに聞きながら 狭い道を通って来たの覚えています
あれから 樹のお医者さんにも診てもらったのでしょう
今も元気に成長しているようです(たぶん

思ったんだけど 仙台市 定禅寺通りのケヤキ並木が こんななったらどうしよう♪
晩翠通りとの交差点だけ 昔の細横丁(知らないけど) になっちゃうよ♪
Posted by 幸吉 at 18:15│Comments(2)
│樹
この記事へのコメント
うちにくる呉服屋の阿波屋さんはここの近くです。
Posted by 三春屋ニイサン
at 2008年07月09日 22:32

三春屋ニイサン お晩です♪
大けやきの近くに趣のある商店街ありますが
肘折までは 舟形方面からでしょうか
一度 葉山越え試みて難儀したことあります♪
大けやきの近くに趣のある商店街ありますが
肘折までは 舟形方面からでしょうか
一度 葉山越え試みて難儀したことあります♪
Posted by 幸吉
at 2008年07月10日 17:58
